『同格同数』理論的な根拠
それぞれの格同士に同数(同じ数)がある時に言う凶現象です
的確に当たる姓名判断の同格同数現象の解説
それぞれの格同士に同数(同じ数)がある時に言う凶現象です
的確に当たる姓名判断の同格同数現象の解説
【人格】の意味とは
意志、決断力、性格等、内面的な熟成度などを判断します、数え36歳から55歳までの運勢ですが生涯に影響します。 本人と内部ですね。
【外格】の意味とは
この人格と外格が同じ画数(同数現象)になると本人(人格)と主に対人関係(外格)が 同じ力を持ち運勢が衝突します、16画と16画の場合は大吉数と言われますが、この場合も運勢が強い画数の 為、悪現象は強く出ます。
私たち人間は精神的、金銭的な、ゆとりがないと人生に悩みます、横同格のように本人と対人関係が同じ力作用になると 気持ちにゆとりが出来ないばかりでなく最悪には心の状態から、とても悪い方向に向かいます (異性問題、金銭の問題、事故、病気、死)といった具合です横同格の他にも天地同格、斜め同格、地格と外格の同格等 なども、それぞれ理論的な根拠があります、命名、改名時には画数の配列を重視し悪い同格を無くすことで幸せの道に繋がります。
感情的には単純ですが、自己を制することが不得意なので、全ての行動は外へ向かって拡大していきます、行動リズムは緩やかか つ精力的で、社交性と冒険心をもち、表現力が豊かで表情も豊かです、行動は大胆であり、傲慢で打算的で短気で独走しやすい傾向 にあります逆に、悪い方向に向かうと運勢の裏切り行為(約束不履行、横領、背信行為、詐欺)死へとつながります、他の画数 が凶であれば、より精神的にも肉体的にも損害を受けやすいです。
素晴らしい対人関係の持ち主。人の面倒みもとても良く、犠牲的で頼まれると断れない恋愛関係では、やきもちやきな 部分(浮気等)がみられる、巧みな話術、大胆な行動が特徴(ただし人から見てわからない嘘等も含まれる)自分に関して は衝動買いをするが、普段は実直に計算している。
画数と画数の配列はとても重要です、ただ良い画数を姓名に配置しても駄目です、しっかりと画数の持つ意味を考え 調和がとれている姓名バランスにすることで望みの人生を送ることができます。
同じ働きを持つ数字の組み合わせのことを「同格同数」と呼びます、どのような場合に同格となるのか、具体的にみていきましょう同格には 次の5つのパターンがあります。
1と1、5と5、10と10、12と12・・・のように、同じ数字同士の組み合わせを「まっすぐの同格」と いいます。同格の中では、最もストレートで強い現象が表れます。
3画と12画、4画と22画、5画と32画・・・のように、数字の基本数が同じになる場合を「基本数同格」といい ます、基本数とは、二桁以上の数字を一の位と十の位に分解し、それぞれの数を足し合わせて一桁 の数字にしたものです、たとえば12の場合、1+2=3となり、3画と12画は基本数同格ということに なります。7画、16画、25画、34画、43画、52画、61画、70画はすべて基本数が7画ですから、7画と16画、25画と43画の組み合わ せは基本数同格になります。
1画、11画、21画、31画、41画、51画、61画、71画・・・といったように、一の位が同じ数字の組み合わせを「平行同格」といいま す。また、11画、22画、33画、44画・・・の組み合わせも平行同格のうちに入ります。
12画と21画、34画と43画のように、一の位と十の位の数字が逆になっている場合を「逆同格」と いいますこの逆同格は、基本数同格にもなっています。
見せかけの数字は違うのに、数字の持つ性質がまったく同じ場合を指します。
同数現象の代表的な組み合わせが「3」と「10」です。見た目のまったく異なるこの二つの数字が、なぜ同じ性質を持つのでしょうか。 実は、3と10は、大きな変化を生じさせる数字であるという共通の性質を持ちます。
3という数字を考えるとき、人間社会の派閥を考えてみるとわかりやすいかもしれません、人数が2人か ら3人に増えると、そこには1対2の派閥が生じ、トラブルの火種となります。すなわち3という数字は、そ れまで保たれていた平衡を破り、トラブルが起こり得る初めての現象だと言うことができます。
一方の10はどうでしょうか。10は、初めて基本数に直すことになる二桁の数字です。10という数字を基本 数に直すと「1」です。9から10へ変わるとき、それはすなわち、基本数1から再出発するということであり、大きな変化を伴います。 このように、3も10もそれまでの平衡を破るような変化を起こす数意を持つため、同数だと考えられているのです。 他にも、同数現象を起こす数字の組み合わせには下記のようなパターンがあります。 同数現象は姓名判断において大変重要な意味を持ちますので、ここに挙げた数字の組み合わせはぜひ覚えておいてください。
10と33は、同じ3でも性質が変化していて、同数現象とはみなしません。注意してください。
同格になる場合は同じ画数だけではありません【ご注意くださいね】同数現象がとても強い破壊力を持っています。
同格同数の同数原理では10と3また12画と13画また3画と28画なども同じ意味をかねそなえています、これを同数原理といいます、12画と13画。12画と19画。12画と23画。12画と28画。12画と31画。図表参考にしてください。
私の著書【 吉元式新しい姓名判断 】にも姓名の注意点を書いてありますが本当 にトップページにて仮名の方が生涯良い運勢に恵まれるのかを、ご確認ください
(旧字体・新字体にはご注意ください)
吉元式 線優の師範科で解るようになります。最近HPのコピーが 多く鑑定技術の回答及び 解説が出来ないことをとても残念に思います、ご理解のほ宜しく お願いいたします。
姓名判断は五格の運格画数だけで、判断すると大きな間違いになります。
姓名判断で知る同格同数現象
自己を押しとどめ、欲望を抑えることが不得意ですので、すべて外へ外へと表れます。 社交性があり表情や表現力も豊かです行動も言動も堂々としていますから相手には頼りになる人として信用されるでしょう、政治家、マスコミ、営業マンなどで 能力を活かせます、 しかし頭では打算を働かせ人との付き合いを損得で判断する部分があります強い冒険心を持っていて行動は大胆なのですが、とかく短気で独走してしまいがち、 それにより思わぬ失敗も出てきます。
横同格というのは“成功と失敗が隣り合わせの運勢”なのです約束が実行されない浮気をされるなどの裏切り行為や、横領、詐欺といった悲しみにあう可能性が高いのです 更に他の画数においても凶数のある場合は、より精神的にも肉体的にも大きな損害を受けやすくなるでしょう。